新スキルツリー「ネクロマンサースキル」登場!&「スプライトスキル」に新しいスキルが追加!&「シュートスキル」のバランス調整



2025年 8月 28日(木)のメンテナンスにて新スキルツリー「ネクロマンサースキル」が登場しました。
また、スキルツリー「スプライトスキル」に新しいスキルを追加、「シュートスキル」のバランス調整を行いました。

この機会に新スキルを習得しよう!

スキルの習得方法

ネクロマンサースキル

ネクロマンサースキルのEXスキルについて

スプライトスキル

スキル調整

スキルの習得方法



図書館はこちら!

NPC「リルル」

スキルツリーは、スキル費用とレベル条件を満たすことでマップ「ソフィアの街」の図書館にいるNPC「リルル」より習得できます。
または、各スキルツリー指定のアイテムを使用することで習得することができます。

「ネクロマンサースキル」のスキルツリーは、「屍術師の書」を使用することでLv1のスキルツリーが習得できます。
なお、Lv2以降のスキルツリーのLvアップについてはパラメーターの最大Lvが一定のLv以上であればマップ「ソフィアの街」の図書館で行えます。

「屍術師の書」の入手方法について

下記のいずれかの方法で「屍術師の書」を入手できます。

・ストーリーミッション 14章 のワールドトレジャーの宝箱から一定確率で入手できます
・ギルド迷宮 601階層以上の宝箱から一定確率で入手できます(階層が進むにつれて入手の可能性が高くなります)
・期間限定イベントの報酬として獲得できる場合があります。

レベル条件 ネクロマンサースキル

スキルキャラクター
ツリーレベル1アイテムの使用
ツリーレベル2レベル205以上
ツリーレベル3レベル260以上


レベル条件 スプライトスキル

スキルキャラクター
ツリーレベル1レベル50以上
ツリーレベル2レベル90以上
ツリーレベル3レベル170以上
ツリーレベル4レベル250以上
ツリーレベル5レベル300以上


一番上に戻る


ネクロマンサースキル


この度追加されたスキルは以下の通りです。

ツリーレベル1

スキル名スキル説明
グレイヴディガー概念性墓地を展開し屍術を準備する術

墓地に留まると霊スタックが溜まるようになる
墓地を離れると少しづつ霊が還ります
トゥーム墓石を隆起させて貫く屍術
対象に物理攻撃を行う
VIT値50以上から「転倒」を付与する確率が追加
霊スタックを3つ消費すると範囲攻撃が追加され、3回まで同時発動する
ファントムミサイル悪霊を飛ばして攻撃する屍術
霊スタックを消費(最大10)して対象に魔法攻撃を行う
霊を多く消費することで持続時間(HIT数)が増加し、クリティカル発生(物理基準)する度に威力が増加する
良質シャベルスキル「グレイヴティガー」を初めて展開する際、霊スタックを追加獲得する

また展開された墓地から少し離れても霊スタックが増加する状態を維持できるようになる


ツリーレベル2

スキル名スキル説明
スカルシェイカー杖で脳天を殴打する技
対象に物理攻撃を行い、確率で「眩暈」を付与する
命中させるほど威力と「気絶」の付与率が追加され、気絶付与に成功するとリセットされる
ブラッドスティール吸血の呪いを付与する屍術
対象に与えたダメージの一部をHPとして吸収する
状態異常も低確率で吸収してしまうので注意が必要
VIT値50以上から「怯み」を付与する確率が追加
遠距離では呪いがすぐに解除される
サモンスケルトン霊スタックを3つ消費して骸骨戦士を呼び出す
(同時に3体まで)
骸骨戦士は近接攻撃を行い、範囲攻撃などに巻き込まれると爆発して消滅する
攻撃力はATKかMATKの高いほうを使用する
ハーベストモンスターを討伐すると即座にHPとMPを少し回復する
(1秒あたり1度だけ発動します)

スキル「サモンスケルトン」を習得している場合、回復時に骸骨戦士を呼び出す(最大数は超えない)


ツリーレベル3

スキル名スキル説明
デンジャーシェイク状況に応じて変動できる棒術
キー入力に応じて更にMPを100消費し追加技に派生する事が出来る物理攻撃
前(高威力)、左右(ダメージ軽減)、後(バックステップ)
ソウルストリーム霊的粒子砲を放つ屍術
対象に魔法攻撃を行い、消費した霊スタックに応じて「脱力」の付与率が増加し、MP回復も発生する
消費する霊スタック数は、発動時に消耗してるMP量により決定する(最大20)
サモンデモニック悪魔との契約
契約時に差し出したMP量に応じて性能が変化する
悪魔は攻撃するたびに対価として術者のHPを奪う
スキルを再使用すると悪魔との契約を終了できる
状況が悪いと裏切るかもしれない
マッチポンプ爆発して消滅した骸骨戦士でもスキル「ハーベスト」の効果が確率で発生するようになる


一番上に戻る

ネクロマンサースキルのEXスキルについて


「メニュー」 > 「キャラクター」 > 「スキル」 > 「EXスキルを使う」 より、「サモンデモニック」の性能や現れる悪魔の見た目を変更できます。

契約


契約を行うことで、悪魔の性能を調整できます。
契約数はスキルレベルに依存して増加します。

見た目


サモンデモニックで現れる悪魔の変更、悪魔の色を変更できます。
見た目が変わるだけで能力に差はありません。

※見た目の変更には雫玉を消費します。
 色の変更は雫玉を消費しません。

一番上に戻る


スプライトスキル


この度追加されたスキルは以下の通りです。

ツリーレベル1

スキル名スキル説明
イグニッション相手の魔力を燃焼させ攻撃する
不安定な魔法ダメージを与え、低確率で「衰弱」を付与する
自身のDEXとスプライトツリーLvが高いほど付与率が増加する


ツリーレベル2

スキル名スキル説明
アルデドラク地中から奇襲する魔弾を放つ
対象に向かって地を這う魔法弾を発射し、命中すると狭い範囲攻撃が発生する
経路上に別の対象が居た場合、停止を付与して通過する


ツリーレベル3

スキル名スキル説明
ファクティスアルム魔力で生成した武器を振るう

単体攻撃
AGIとDEXが高いほど威力が増加する


ツリーレベル4

スキル名スキル説明
スラッシュリーパー魔法刃で接近する脅威から身を守る

条件を満たすと魔法刃が増加(最大99、展開上限5)
スキルを再使用すると展開している魔法刃を対象に飛ばして攻撃する


ツリーレベル5

スキル名スキル説明
スプライト強化オートデバイス、カウンターフォース、アストラルランス、スタビリスの継続時間を延長する
カタラボモス呪いで魂を蝕む魔術

対象に「呪い」を付与する
付与に成功すると持続的にダメージを与える効果を追加付与する
(ボス属性には威力が低下します)
レーベングランツ失われる命の位相を逆転させて爆発力とする禁術

対象に「生命爆破」を付与する
効果時間が終わると爆発してダメージを与える


一番上に戻る


スキル調整


この度バランス調整を行ったスキルは以下の通りです。

■パラボラキャノン
弓/自動弓ともに使用率が低かったため、スキル動作を全体的に見直しました
特殊な着弾システムを撤廃し、ターゲットに向かって素直に弾丸が飛ぶように調整しました
対象との距離が離れているほど着弾が早く、弓/自動弓で発動すると更にトラップを設置します
トラップ設置の際、キー入力を行うことでローリング移動が可能です

■ツインストーム
一定回数までツインストームが持続する効果を刷新し、自身で解除するまでツインストームが永続するよう仕様を変更しました
ツインストーム状態での通常攻撃をおこなうことで「過熱スタック」が蓄積するようになります
過熱スタックは増加するほど、通常攻撃の威力が増加し、シュートスキル/ハンタースキルの威力が増加する効果を獲得します
ただし過熱スタックが溜まり過ぎると、通常攻撃の安定率が低下するデメリットもあります
ツインストーム状態で凍結や気絶などの一部状態異常を受けることで、状態解除や加熱スタックの減少が発生します

■コンクェスター
ボルト切れのデバフを消費することで高性能を発揮していたスキルですが、ボルト切れ中は機動力が下がっているにも関わらず接近してスキルを発動する必要がある状態になってました
ツインストームの刷新によりボルト切れ状態が無くなり、代わりに過熱スタックを5つ消費することで威力増加、MP回復を得られるように調整しました
また対象との距離が近いほど、AvoidやGuardを無視する確率も追加されました(イベント設定のAvoidやGuardは無視できません)

一番上に戻る