[追記]制限時間内にクリアを目指せ! ストゥディの実験登場!!


新感覚のバトルコンテンツ「ストゥディの実験」が登場

「ストゥディの実験」は一人でもパーティでも挑戦でき、ここでしか入手できない「レジスタレット」のジェムカート等もありますので、ぜひフレンドやギルドメンバーと挑戦して、豪華アイテムの数々をゲットしてください。

★:「ストゥディの実験」チャレンジ概要

★:「ストゥディの実験」への参加方法と参加条件について

★:「ストゥディの実験」チャレンジの流れについて

「ストゥディの実験」チャレンジ概要


制限時間内にモンスターを倒して制限時間を増加しつつ、ダンジョン内の宝箱をできるだけ回収してターゲットとなるボス討伐を目指しましょう!

勝利条件ターゲットとなるボスを倒す。
敗北条件制限時間が0になる。
モンスターを倒す制限時間が増加する
宝箱を回収する制限時間が減少する
戦闘不能についてプレイヤーはHPが無くなると、自動的にスタート位置に戻されます
リタイア機能パーティリーダーのみ、ログアウトメニューより「リタイア」を選択できます

一番上に戻る

「ストゥディの実験」への参加方法と参加条件について



ストーリーミッション「ダルカンの王」をクリアした後、マップ「エル・スカーロ」に登場するNPC「ストゥディ」より参加券を消費して挑戦が行えます。

なお、選択できるマップはストーリーミッションの進行度によって変化します。


推奨レベルマップ名参加条件
Lv.10淵底の遺跡ストーリーミッション
「竜と黒い結晶」をクリア
Lv.30焦熱の峰辺ストーリーミッション
「星の魔導師」をクリア
Lv.50古の女帝の岩戸ストーリーミッション
「異界からの異形」をクリア
Lv.70砂礫の段丘ストーリーミッション
「舞い降りる死の羽根」をクリア
Lv.90昇華の園ストーリーミッション
「生の世界へ」をクリア
Lv.110焼灼の地溝ストーリーミッション
「黒騎士の謎」をクリア
Lv.130怪物の森ストーリーミッション
「混沌する真実」をクリア
Lv.150闇竜の神殿ストーリーミッション
「山脈の果てに」をクリア
Lv.170ラビランス地区ストーリーミッション
「新たな始まり」をクリア
Lv.190ドゥシア海岸ストーリーミッション
「ノヴ・ディーラの決闘」をクリア
Lv.210隠避の湖沼ストーリーミッション
「竜人と地下の世界」をクリア

推奨レベルが高いダンジョンほど難易度は上がりますが、入手できる報酬アイテムの内容がよくなります。

一番上に戻る

「ストゥディの実験」チャレンジの流れについて


挑戦を有利にすすめるには!


入場前には挑戦権を使用してダンジョン挑戦中のみ効果を発揮する特殊な強化効果を付与できますので、ぜひブーストをご活用ください。



準備OKをタップすると挑戦がスタートします。
パーティメンバーがいる場合は、パーティメンバー全員が準備OKをしている必要があります。



宝箱を獲得すると、宝箱の種類に応じて制限時間が減少します。



ダンジョン内のモンスターを討伐すると、制限時間が増加します。



マップごとに指定されているボスモンスターを制限時間以内に討伐すると、クリアとなります。



クリア後は宝箱の種類に応じた報酬を獲得できます。

新強化アイテム「レジスタレット」実装

「ストゥディの実験」で入手できる「ジェムカート」を「レジスタレット」のスロットにセッティングしてスキル強化や特殊能力を付与しましょう。

「レジスタレット」システムはストーリーミッション「ダルカンの王」をクリアした後マップ「エル・スカーロ」のNPC「ストゥディ」より挑戦できる「ストゥディの実験」を初めてクリアすると解放されます。

詳細は「こちらのお知らせ」をご確認ください。

一番上に戻る

注意事項


※傭兵、ペットは「ストゥディの実験」に連れていけません。
※制限時間内に目標となるボスモンスターを討伐できなかった場合でも、獲得した報酬は得ることができます。
※複数のプレイヤーが同名のブーストを使用した場合、使用者の中からランダムで1名のみ使用されます。
※挑戦回数は毎日5:00(日本時間)に1回復または、雫玉を消費することにより挑戦回数の回復は利用できます。
※パーティで挑戦する場合、挑戦回数を消費するのはパーティリーダーのみとなります。
なお、ブーストについては、使用することを選択した各メンバーが挑戦回数を消費します。

一番上に戻る